180件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-06-10 令和 4年第2回定例会(第4日 6月10日)

危機管理監  具体的な対策が現時点ではよく見えないというふうなことでございますけれども、先ほど答弁でも申し上げましたが、今年度については、過去の災害等を踏まえて、課題のある地区を抽出して、それに対する課題解決策検討していくというふうにしておりますので、木島堀周辺での、例えば令和元年東日本台風での被害の実績、そういったことも十分に把握しておりますので、これらを先ほどの協議会の中で十分共有した上で、問題点等

市貝町議会 2021-03-03 03月03日-02号

そのようなことから、本町の行政執行に係る法律上の解釈、問題点等について迅速に法律相談を行い、問題点を摘出し、適切な処理方法について指導、助言をお願いしたいと考えております。 なお、人選につきましては、行政問題に詳しい実績のある弁護士を委嘱したいと考えております。 以上が、市貝町特別職職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正につきましての概要でございます。 

塩谷町議会 2021-03-03 03月03日-01号

次に、7点目でありますが、新庁舎の整備と併せ、町民の誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせる地域の拠点となる施設整備するため、現在ある塩谷老人福祉センター野いちご館運営における課題問題点等を洗い出し、新たな総合的施設として整備検討する(仮称)塩谷総合福祉センター建設事業計画策定について取り組みを開始したいと思います。

佐野市議会 2021-02-24 02月24日-議案質疑・委員会付託-02号

次に、デマンド交通における問題点と今後の対応についてのお尋ねでございますが、交通事業者からの報告利用者へのアンケート調査を実施することで、問題点等把握に努めておるところでございます。今後は、予約受付システムの調整を行うなど、交通事業者との連携をいたしまして、問題点の改善を図ってまいります。  

高根沢町議会 2020-03-04 03月04日-02号

その中で問題点等があった場合には、その教員との当初面談という、教職員と話し合う機会があります。そういったこと、また、それ以外の話合いの機会を設けて、その教職員の悩みを聞く。そして、それを場合によってはスクールカウンセラーに結びつけるというふうな活動を行っています。 また、そういったものが県全体としての集計が最終的にまた戻ってまいります。

真岡市議会 2019-12-10 12月10日-03号

この調査により空き家現状把握し、活用していない、または利活用できない理由や問題点等を検証し、物件登録数の増進を図るとともに、利用希望者のニーズに沿った物件の提供ができるよう、所有者宅地建物取引業者と連携し、空き家利活用を推進してまいります。  以上、ご答弁申し上げます。 ○星野守議長 中村議員

鹿沼市議会 2019-12-04 令和元年第6回定例会(第2日12月 4日)

○16番 鈴木敏雄 議員  それでは、再質問いたしますけれども、中項目1についてでありますけれども、調査のほうは、今のところ、計画どおり順調に進んでいるということでありますけれども、この調査業務を進めていく上で、土地所有者との間にあった課題問題点等について、教えていただきたいと思います。 ○増渕靖弘 議長  当局の答弁を求めます。  茂呂久雄都市建設部長

那珂川町議会 2019-09-27 09月27日-06号

現在、各行政区の抱える課題問題点等把握、整理し、行政区の合併や分区または区域の修正、小学校校区見直し等検討を行うことにより、地域コミュニティ再編につなげていこうとするこの地域コミュニティ再編検討特別委員会でありますが、7月31日と8月30日委員会を開会しまして、地域コミュニティ再編を行う上において、各行政区へのアンケート調査を実施することとし、その手法及び日程について確認をしたところでございます

下野市議会 2019-09-27 09月27日-06号

3款1項1目社会福祉総務費における民生委員児童委員活動事業について委員から、「委員108名の困りごとや悩みごとを共有できる場があるのか」との質疑があり、執行部答弁は、「毎月の定例会役員会研修会等を実施する中で、問題点等の話し合いが行われている。また、今年度は改選時期であるため、新任の民生委員に対して研修会を実施し、さまざまな状況の説明を行う予定である。

那須町議会 2019-09-17 09月17日-04号

特別委員会で十分に審査したこと、冬の誘客事業にも必要な施設であること、また歳入歳出に関し何ら問題点等もないことから賛成いたします。 ○議長薄井博光君) ほかにご意見はありませんか。          〔「なし」と言う者あり〕 ○議長薄井博光君) ほかにご意見はないものと認め、討論を終わり、これより採決いたします。 

日光市議会 2019-09-10 09月10日-一般質問-03号

今後は、計画進捗状況管理課題問題点等的確に把握し、社会情勢の変化と国のスポーツ基本計画、当市の総合計画など関連する計画との整合性に留意し、計画期間中間年である来年度に見直しを実施してまいります。  以上でございます。 ○斎藤伸幸議長 瀬高議員。 ◆18番(瀬高哲雄議員) これまで3年半ほどですけれども、目標は既に達成している事業もあると。

下野市議会 2019-03-14 03月14日-06号

管理職のほうで超過勤務対象職員だけではなくて、そういった中間職員勤務状況も鑑みながら、事務の進行状況、それと進め方についてよく検討してくれということで進めておりますので、そういったことも徹底しながら、また各課の問題点等も聞きながら洗い出して対処してまいりたいと思っております。 ○議長秋山幸男君) ほかに質疑ありませんか。 村尾光子君。

佐野市議会 2019-02-27 02月27日-一般質問-03号

項目⑦、オープンデータ公開に当たり、現状把握している課題問題点等についてお伺いします。 ○議長井川克彦) 行政経営部長。 ◎行政経営部長金子好雄) 課題といたしましては、データ最新性を保つための定期的な更新であると考えております。また、利活用を推進するため、民間事業者が求めるデータ把握や充実についても課題であると考えております。  以上でございます。 ○議長井川克彦) 早川議員

栃木市議会 2018-12-06 12月06日-04号

道路行政についてはちょっと危険性があるのではないかということで、やっぱり、舗装のし直しというか、打ち直しというか、そういったものも必要でありまして、藤岡地区におきましては、先ほど排水の関係が整備していないので、舗装傷みぐあいが激しいということもございまして、やっぱり、これと関連をいたしまして、側溝の排水の問題がやはりキーワードかと思うのですけれども、その排水の問題については、部長のほうについて、問題点等

鹿沼市議会 2018-12-05 平成30年第5回定例会(第2日12月 5日)

調査業務が一回りして、一地区が完了したとのことでありますけれども、この土地所有者との間にあったこのいろいろな課題ですね、問題点等ですね、いろいろあると思うのですけれども、その点について、ちょっとお聞かせ願いたいと思います。 ○大島久幸 議長  答弁を求めます。  鹿嶋敏都市建設部長。 ○鹿嶋 敏 都市建設部長  再質問にお答えいたします。